心霊スポット名
ホテル白扇(桑谷山荘ラブホテル)
ほてるはくせん(くわがいさんそうらぶほてる)
住所
〒444-3513 愛知県岡崎市山綱町扇子山225
あいちけん おかざきし やまつなちょう せんすざん225
交通手段
名電山中駅より車で9分(4.3㎞)東海道経由
地図
ルート
ストリートビュー
スポット情報
恐怖度

知名度

人気度

話題度

概要
ラブホテルの廃墟
通称「桑谷山荘ラブホ」と云われていた
1階が車庫の3階建ての建物
1970年代前半頃 開業
開業当初はホテルとして営業していたが途中からラブホテルに変更し営業を続けていたらしい
2002年頃閉業し廃墟となった
建物の中にはホテル時代のものと思われる残棄物と周囲には不法投棄と思われる物がが多く残り、老朽化した建物とともに異様な様子を見せていた
2022年3月の深夜に火災が発生し、建物の一部と周囲の不法投棄と思われる廃棄物が燃えた模様
火災の原因は放火や肝試しに来た人の不審火だといわれるが真相は不明である
心霊スポットと呼ばれるようになった事件などの情報は見つけることができなかったが、廃墟化したことによって物の怪や妖怪に近いものが巣くうようになり、異様な雰囲気を感じたり恐怖体験をした人がいたため心霊スポットと呼ばれるようになった
その場所の噂
心霊の曰くはあまりない
肝試しに訪れた人が何かを恨むような視線を感じたなどの恐怖体験をしたとの情報がある
現れる幽霊の情報
物の怪や妖怪らしきものの目撃情報や恨みの念を抱いたような視線や気配を感じるらしい
訪れたことのあるYouTuber
*敬称略
- 上野がいってきます
- ISホラーちゃんねる
- ゴーストブラザーズ
- CARDホラーチャンネル
- 心霊マーセナリーズ
- ほたちゃんねる
- こちホラ
- ダラシメン
- うらめし屋-urameshiya-
- オウマガトキFILM
- massak 81
- 回茶チャンネル
- 逆転の覇者⁺
現在どうなっているのか
2020年7月 多くの窓が撤去され一定の解体作業の形跡があるまま放置
2022年3月26日 放火とみられる火災が発生
建物一部と敷地内に放置された廃棄物が燃えた
廃墟として現存している
備考
2018年頃より道路工事のための通行止めの看板が立てられたが徒歩などでは行ける模様
感想
ホテル白扇という名称はともかく、山荘やラブホテルということから、こじんまりとした感じかと思ったら割と大きいところというのが写真を見ての第一印象です
営業当初は、きれいで繁盛していたんでしょうか
当時の様子はどうだったのか知りたいところです
心霊スポットと言われていますが、心霊的には減少は起きていないようで、物の怪や妖怪が出る場所のようです
この場所に行って何かの影を見たとして、それを幽霊か物の怪か、厳密にどのように区別するのだろうという疑問は残りますが、明確な幽霊の姿や霊現象は少なく、不気味な雰囲気や音だったりが聞こえる場所であるのかなと想像します
個人的に、トンネルや橋などよりもホテルや建物の廃墟に惹かれる私は、写真で見た印象ではありますがとても興味深く実際どんな場所なのか見てみたいなと思いました
気になるのは放火による火災の話題です
廃墟にはなぜ、放火や不審火が多いのでしょうか?故意に火をつける人がいるとすれば、やめて欲しいですよね
人が住んでいないとはいえ、所有者の方もいるでしょうし、周囲に広まっても大変ですし・・・とにかく犯罪です
絶対にやめましょう
建物が割と大きいためか、結構有名な心霊YouTuberが訪れているのも個人的には気になります
YouTubeさがしたら見つかるか・・・動画さがしてみようかしら 🙄