心霊スポット名

森林公園 雨の森

しんりんこうえん あめのもり

住所

〒642-0029 和歌山県海南市山田107

わかやまけん かいなんし やまだ

交通手段

 

地図

ルート

ストリートビュー

スポット情報

恐怖度

知名度

人気度

話題度

概要

公園の心霊スポット
正式名称は「和歌山森林公園(市民の森)」

園内の芝生広場に恐竜のオブジェが点在しているところから、一般には恐竜公園と呼ばれている

自然豊かで、展望デッキから山の景色を見たり、遊歩道を散策することができる
夜は夜景がきれいなデートスポットとしても有名な場所である

過去に飛び降りがあったり、トイレに幽霊が出るという噂が広まり心霊スポットと言われるようになった

雨の森公園に向かう途中で事故にあったという話も有名だとのこと

駅からも遠いためか、訪れる人は少ない様子

その場所の噂

  • 遺体遺棄事件があった
  • 園内のトイレで幽霊の目撃情報が多発している

        以前公衆トイレで首吊り自殺がありその幽霊がでるのだといわれている

        園内の奥にあるトイレ付近で複数の黒い影を目撃して、それに追われた人もいる模様

  • 地面から伸びた白い手に足をつかまれる
  • オーストラリアゾーンで謎の叫び声が聞こえる
  • 白く光る少女の影が園内を動き回る
  • 恐竜のオブジェが霊の依り代になっている
  • ここで写真を撮ると心霊写真が撮れる

などのうわさや情報がある

現れる幽霊の情報

  • 女性の幽霊
  • 自殺した人の幽霊
  • 少女(白く光る)の幽霊
  • 黒い影

の目撃情報がある

訪れたことのあるYouTuber

*敬称略

  • ON!して
  • GHOSTホラーちゃんねる
  • 和歌山もんTV
  • オカルトTV
  • 10サンダー
  • キャベシ太郎Motorcycle
  • ねこらいだー
  • ヒロ坊チャンネル

現在どうなっているのか

現存している  

感想

遊歩道から景色が良く気持ちよさそうな公園だなという印象ですが、問題は場所です
なぜ、この場所に公園を作ろうと思ったのでしょうか?

普通公園というと人が集まりやすい場所にあって、子どもたちや人々がそちらで遊んだりというのを想像しがちですが、雨の森公園はそれとは違うようです

車で行かないといけないような場所にあって、お出かけ感覚で出かけないといけない公園です
夜景もきれいなようなので昼間は展望デッキを歩き、夜はデートしたりと楽しみ方もちょっと普通の公園とは違うものがありそうです

景色がきれいな反面、民家とは離れた場所にあるせいか飛び降りなどもあるようですね 高台にある公園なのでしょうか

民家と遠いとなるとトイレに行く機会もできそうだけれど、そこで幽霊が出るようなのは問題です
上から入れると下からすぐ出したくなるタイプの私には大問題です

首吊りの幽霊などを見た日にはもうその公園にはいかなくなりそうです

夜景がきれいという情報はありますがその場所の夜がどのくらい暗くなっているのかが気になります

近所の子供向け問よりは大人か、家族のあるひと向けの公園なのかもなという印象を受けました

心霊慣れしている人はそれほどこわくない場所かもしれませんが、不慣れな人にとっては黒い影ですら怖いですからなかなかに怖い場所なのかもしれないと思いました

心霊スポットにありがちな私有地なので立ち入り禁止などもないので、心霊スポット初心者はこの公園に行ってみるのもいいのかもしれないという感想をもって締めくくりたいと思います