
心霊スポット名
天理トンネル
心霊スポット名の読み方
てんりとんねる
どのような場所か(概略)
天理トンネルは、住宅街から向かって奥側にある天理ダムの手前にあるトンネルで、奈良県の天理市にあります。
天理ダムの資材搬入のために作られました。
天理トンネルの延長は518m、幅は10m、高さが4.7mの自動車の通行が可能なトンネルです。
トンネルのそばには民家がなく、深夜には人通りもないため地元の人でも深夜には徒歩や自転車などでの通行は避ける道のようです。
天理トンネルでは過去に交通事故が数件発生しており、事故の多いトンネルとして知られています。
概要
天理トンネルの歴史
天理トンネルは、1985年12月に天理ダムの資材搬入のために設立されました。
現在でも、現役のトンネルですが、交通事故が多い場所として知られています。
天理トンネルが心霊スポットと呼ばれるようになった理由

冒頭から事故の多いトンネルと言ってきましたが、事故にまつわる心霊現象のうわさが広まったため心霊スポットといわれるようになりました。
心霊の目撃情報の中でも有名なのが、2人乗りのバイクの幽霊の情報です。
事故の情報や心霊現象のうわさは多くありますが、事故の真相は地元の人でも知らない人が多く、真偽は確認されていません。
天理トンネルで噂される現象
天理トンネルでは、2人乗りのバイクの幽霊を見たり追いかけられたといううわさが広まっています。
この2人乗りのバイクの幽霊は、トンネルで事故を起こした少年の幽霊ではないかといわれています。
その他、ガードレールに血の跡のようなものがあり時間が経過しても消えずに残っている、入り口に若い男性が立っていたという情報やトンネル内で幽霊を見て振り返った人が精神に異常を起こしたという情報、トンネルの上に子供の霊が浮いていて発光していたという情報がネットの情報として見つけることができました。
天理トンネルに現れるとされる存在
天理トンネルでは、
- 男性の幽霊
- 少年の幽霊
- 子供の幽霊
の目撃情報があります。
現在の状況と人々の反応
トンネルの近くに民家がなく、交通事故も複数起きている場所であるためうわさがうわさを呼んで怖い場所といわれているようです。
ふるさと地元の人も夜間は歩行や自転車での移動はさせるという背景とあわせて、恐れられているようです。
天理トンネルのアクセス情報
天理トンネルの住所
奈良県天理市 国道25号線
住所の読み方
ならけんてんりし こくどう25ごうせん
最寄り駅
万葉まほろば線 天理駅
アクセス方法と所要時間
万葉まほろば線 天理駅から車で7分 国道25号経由駐車場の情報
天理駅の近くに駐車場はありますが、天理トンネルの近くに駐車場はありません。
天理トンネルとその周辺の地図
最寄駅から天理トンネルへのルート
天理トンネルとその周辺のストリートビュー
天理トンネルを訪れたことのあるYouTuberと訪れた際の動画タイトル
心霊スポットとしての知名度から、以下のYouTuberが訪問しています。( *敬称略)
- 寺井ちゃんねる【現在ポーカーばっかりちゃんねる】 【心霊】恐怖!迫り来る「音」…その正体とは!?【天理トンネル】
- あつの気ままLIFE 【心霊・人怖】天理トンネル 奈良県天理市心霊スポット
- 勇者そーすい【Krazy Sousui】 【LIVE】心霊生配信リアル肝試し•奈良県心霊スポット4選【天理ダム、天理トンネル、天理市の不動寺跡、黒髪橋】
など多数の方の訪問があります。
当サイトの天理トンネルの指標
当サイトの指標を「恐怖度」・「知名度」・「人気度」・「話題度」にわけて、勝手にランク付けしました。 一般的な指標とは異なり調査結果に基づく個人的な視点からの点数であるため、エンタメ的な感覚で見ていただけると幸いです。
気になる管理人視点のランクはこちらです。↓
恐怖度

知名度

人気度

話題度

当サイトの平均得点は2.0です。あなたが見る天理トンネルのランク付けはどのような感じですか?じっくりと考えてみると面白いかもしれません。
天理トンネルを調査しての感想
天理トンネルは、どのような形状でどんなトンネルかということは深く知りませんでしたが名前は聞いたことがあり、知っていました。訪れたYouTuberの中には記載していませんが、多くの方が訪れ動画をあげています。そのせいかもしれません。ダムに続くトンネルと言うことで認知していたのかもしれませんが、心霊スポットだというくらいの私の中での認知度でした。
天理トンネルでは、交通事故があったそうでそのことに関する体験談や心霊現象の目撃情報が多くあります。こうして情報調べながら、自分がこのトンネルを通ることを妄想すると怖い感じがしてきました。夜間は人通りがなく、地元の人も徒歩や自転車での通行を避けるという情報もあったので昼間の人通りのある時間に行ってみたいなと思いました。その際には、通行に注意して事故に合わないようにしたいと思います。情報にはあげていませんが歩道の横にガードレールのようなものもあったのでその点は安心要素だなと感じました。
注意事項(免責)
本記事はネット上の情報、メディア報道、個人の体験談を元に構成しており、事実を断定するものではありません。心霊スポットの訪問は自己責任でお願いします。また、現地が私有地の場合は無断で立ち入らないようにしてください。
よくある質問
▶天理トンネルに現在行くことはできますか?
可能です。現在も使用されているトンネルであるため、走行は可能ですが交通事故が起こりやすい場所として有名であるため、通行時には注意する必要があります。
▶心霊現象の信憑性は?
事故の情報や心霊現象のうわさは多数ありますが、これらは個人の憶測や体験談をはじめとする感想であり、科学的な裏付けはありません。あくまでもエンタメ的にお楽しみください。
▶トンネル内や近くに車をとめて、場所の確認をすることは可能ですか?
トンネルの近くに駐車場がないため近くに車をとめることはできません。また現在も使用中のトンネルであるためトンネル内で車をとめることはできません。歩行者用の歩道がありますので、歩いての訪問は可能ですが、夜間は地元の人も自転車や徒歩での通行は避ける人が多いとの情報がありますので、その点は考慮する必要があります。
お問い合わせ・ご意見・感想・情報提供
当サイトではお問い合わせ・ご意見・感想・情報提供を受け付けています。 以下のいずれかより、ご連絡をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
関連情報
当サイトは日本全国の心霊スポットの調査をすることを目的としています。 47都道府県のランキングベスト20とその情報を調査していきますので他のスポットの情報も確認してみてください。