(引用:写真AC 画像はイメージで実際とは異なるのでご注意ください。)

心霊スポット名

 パラダイスアイネ

心霊スポット名の読み方

 ばらだいすあいね

どのような場所か(概略)

パラダイスアイネは山形県酒田市にあった元ラブホテルで、現在は閉業しています。

ネットで見つけた情報によりますと、パラダイスアイネは2階建てで、複数の棟が並んで立ち並ぶ作りで、外観は豪華な装飾も見受けられるようです。

敷地内には井戸もあるとの情報もあります。

また外壁には「Amenity Space」「Interactive Communication」「Network」「Experience」文字があり、その頭文字をとって「AINE=アイネ」と名付けられたとのことです。

ホテルの閉業後、喫茶店「Yu cafe」として利用されましたが、そちらも閉業に至り廃墟となり放置されています。

概要

パラダイスアイネの歴史

開業は1980年代頃とされていますが、具体的な年数は不明です。

電話帳では1993年と1999年に「かつら」として、1997年および2000年から2011年には「パラダイスアイネ」として記載されているとの情報が見つかったので、途中で名称変更があったことも推察されます。

2012年にホテルとしての営業は終了し、喫茶店「Yu cafe」を開業しているようです。

2017年頃には喫茶店「Yu cafe」も閉業しています。

先述のとおり、その後廃墟となり放置されています。

パラダイスアイネが心霊スポットと呼ばれるようになった理由

(イメージ画像です。)

ホテル開業中か閉業後か、喫茶店になってからかどの時期からかは不明ですが、幽霊の目撃情報の噂が広まり心霊スポットと呼ばれるようになりました。

潮見公園で事件があり、心霊スポットとして注目が集まりました。

パラダイスアイネで噂される現象

パラダイスアイネでは、

  • 2階のバスルームで男性の幽霊をみた
  • 螺旋階段のそばにある井戸周辺での怪異現象を体験した
  • 夜中に水音が聞こえる
  • 部屋を黒い霧のようなものが飛び回る
  • 名前を呼ばれる、足音が追いかけてくる現象を体験した
  • 1番はじめの部屋の2階に幽霊が出る
  • 閉業したホテルの1階に車が停まっている(部屋番号等は不明)

などの噂があります。

パラダイスアイネに現れるとされる存在

(イメージ画像です。)

パラダイスアイネでは、

  • 男性の幽霊
  • 女性の幽霊
  • 老爺の幽霊
  • 正体不明の幽霊

の目撃情報や心霊写真が撮れたといった体験談の情報があります。

現在の情報

閉業し、廃墟として現存しています。

私有地として管理され、立ち入り禁止となっているようです。

パラダイスアイネを訪れたことのあるYouTuberと動画のタイトル

心霊スポットとしての知名度から、以下のYouTuberが訪問しています。( *敬称略)  

などの訪問があります。

当サイトのパラダイスアイネの指標

当サイトの指標を「恐怖度」・「知名度」・「人気度」・「話題度」にわけて、勝手にランク付けしました。 一般的な指標とは異なり調査結果に基づく個人的な視点からの点数であるため、エンタメ的な感覚で見ていただけると幸いです。

気になる管理人視点のランクはこちらです。↓

恐怖度

知名度

人気度

話題度

当サイトの平均得点は1.375です。あなたが見るパラダイスアイネのランク付けはどのような感じですか?じっくりと考えてみると面白いかもしれません。

パラダイスアイネを調査しての感想

パラダイスアイネはラブホテルの廃墟です。

螺旋階段の近くに井戸があったり、1階に車が停まっているなどの気になる情報がいくつか見られます。

外観は南国風なオブジェがあったり、パラダイスという名にふさわしい作りとの情報もあったので営業当時であれば、きれいな利用したいホテルだったのかもしれません。

ホテルが喫茶店と利用され、閉業されたのが2017年頃でそのころから考えても、年月の経過がありますので、老朽化が進んでいても不思議さはありません。

地図での確認ですがホテルのあった場所の住所が村になっていたので、違和感を感じました。

村に豪華な外観のホテルは、想像ですが浮いた存在ではなかったのかなと思いました。

心霊現象はといいますと、音が聞こえたり正体不明の影が見えたりと割と多くの現象の情報があり、中には男性の幽霊を見た人もいてなかなかの怖い体験をする場所であったように見受けられます。

ただし、心霊スポットにはありがちなのですがこちらも立ち入り禁止で、内部の様子を確認することができません。

YouTubeの情報を探す際にも、情報紹介の動画は見つかるものの内部や敷地内の動画は見つけられなかったので、立ち入りが厳重に管理されているのと、情報においても管理されているのかもしれないと思いました。

ただ単に、村なので訪れる人が少ないだけかもしれませんが、可能性としてはあり得る話なのでパラダイスアイネに興味を持たれている方は心にとめておいてもいいかもしれません。

注意事項(免責)

本記事はネット上の情報、メディア報道、個人の体験談を元に構成しており、事実を断定するものではありません。心霊スポットの訪問は自己責任でお願いします。また、現地が私有地の場合は無断で立ち入らないようにしてください。  

パラダイスアイネのアクセス情報

パラダイスアイネの住所

 〒998-0114 山形県酒田市十里塚村東山北135−7

住所の読み方

 やまがたけん さかたし じゅうりつかむら ひがしやまきた135-7 

最寄り駅

 JRいなほ/JR羽越本線 酒田駅

アクセス方法と所要時間

 JRいなほ/JR羽越本線 酒田駅から車で10分(6.0㎞)(国道112号経由)

駐車場の情報

 駐車場の情報はなかったものの、550mの場所にコンビニがあります。

パラダイスアイネとその周辺の地図

 

最寄駅からパラダイスアイネへのルート

 

パラダイスアイネとその周辺のストリートビュー

  

よくある質問

▶パラダイスアイネに現在行くことはできますか?

現存しているため行くこと自体は可能です。

しかし、建物や敷地は立ち入り禁止で私有地として管理されていると思われるため、無断での立ち入りはしないようにしましょう。

▶心霊現象の信憑性は?

これらの体験談は個人の感想であり、科学的な裏付けはありません。あくまでもエンタメ的にお楽しみください。

▶ここで実際に事件が起こったのですか?

ネットで情報を見る限り事件などの情報は見つかりませんでした。

また、心霊現象の情報や体験談の話もありますが、少し前の話が多く最近の情報は伝わっていないため前述のとおり管理がしっかりされていると推測されます。

お問い合わせ

ご意見・感想・お問い合わせがありましたら、ぜひ知らせください。

コメントも受け付けていますのでよろしくお願いします。

関連情報

当サイトは日本全国の心霊スポットの調査をすることを目的としています。 47都道府県のランキングベスト20とその情報を調査していきますので他のスポットの情報も確認してみてください。