
心霊スポット名
寿橋
心霊スポット名の読み方
ことぶきばし
どのような場所か(概略)
寿橋は茨城県水戸市にある那珂川に架かる橋です。
大正時代に設立されましたが崩壊と再建を繰り返してきた過去があります。
1998年の南大東島の南東海上で発生した台風4号発生の際、洪水により再び橋が流され、
2009年に耐久性を備えた現在の橋が再建されました。
寿橋の周辺には、寿橋よりも高さの高い橋があり、見た目にも高さを感じさせない橋であるにもかかわらず自殺者が後を絶たず、主な死因は溺死といわれています。
その影響からか、寿橋では心霊現象の目撃情報や訪問した際に不可解な体験をした人の情報が多くあります。
特に有名なのが「水面に姿を現す女性の幽霊」の噂で、橋の端にたたずんでいるが近づくと姿が消えるといわれています。
またネット上では寿橋に自殺が多いのは地縛霊の影響ではないかとする話が、真相は不明ですが広まっているようです。
概要
寿橋の歴史
設立は大正時代。崩壊と再建を繰り返してきました。
1998年の南大東島の南東海上で発生した台風4号発生の際、洪水により再び橋が流されました。
2009年に耐久性を備えた現在の橋が再建されています。
寿橋が心霊スポットと呼ばれるようになった理由

寿橋は自殺が多い場所として知名度があります。
その影響か、その方たちと思われる幽霊や心霊現象の目撃情報が噂で広まり、心霊スポットと呼ばれるようになりました。
寿橋での噂
水面に姿を現す女性の霊が話題となっています。橋の端にたたずんでいますが近づくと姿が消えるといわています。
寿橋は先述のとおり自殺が多い場所として知名度がありますが、自殺の原因は地縛霊の影響ではないかとのうわさもあります。
寿橋に現れるとされる存在

寿橋では、
- 女性の幽霊
- 少女の幽霊
- 男性の幽霊
の目撃情報があります。
現在の情報と人々の反応
現存しています。
昼間の寿橋の様子を画像で確認する限りは整備された普通の橋のように見受けられます。
寿橋を訪れたことのあるYouTuberと訪れた際の動画タイトル
心霊スポットとしての知名度から、以下のYouTuberが訪問しています。( *敬称略)
- ぞわっTV. 【寿橋】茨城県心霊スポット巡り~produce by ぞわっTV~
- 奇怪千万 茨城県心霊スポット 『寿橋』
- ガンスミスプログラム 【茨城】閲覧注意 水戸の自◯の名所寿橋【心霊】
などの訪問があります。
当サイトの寿橋の指標
当サイトの指標を「恐怖度」・「知名度」・「人気度」・「話題度」にわけて、勝手にランク付けしました。 一般的な指標とは異なり調査結果に基づく個人的な視点からの点数であるため、エンタメ的な感覚で見ていただけると幸いです。
気になる管理人視点のランクはこちらです。↓
恐怖度

知名度

人気度

話題度

当サイトの平均得点は1.625です。あなたが見る寿橋のランク付けはどのような感じですか?じっくりと考えてみると面白いかもしれません。
寿橋を調査しての感想
橋は生活上必要なもので多くの場所に存在しています。寿橋もまたしかりで、生活道路の一部のようです。昼間の写真を確認すると、事件が起こりそうな雰囲気は感じられず、生活の一部に使われていることが感じられる橋です。
寿橋は崩壊と再建を繰り返してきた歴史的背景があり、自然の怖さが垣間見える一部分もあります。最近の建築技術の向上により耐久性が強化されているようなので、今後は改修はしていくとしても崩壊はしないでほしいと願います。
さて、この寿橋では橋から自ら人生の幕を閉じる人が多くいるようです。近くにはこの橋よりも高い橋がいるなどの情報が合わさるとなおさら不思議な感覚がします。
今ふっと沸いた感覚ですが、生活道路に使われている道だからこそ、人生の最後の場所としてここを選んだけれどその後はすぐに発見してほしいという気持ちもあるのではないかと思いました。これはあくまでも個人的な見解なので事実とは全然違う可能性もあり得ますけど、そんな人もいるかもしれないと思ったので書かせていただきました。
そのように、自ら命を絶つ人が多いためか心霊現象の噂も多くあります。その方たちが同じように道連れ的に自ら命を絶つように地縛霊化するという話も、あり得そうな話です。この寿橋でもそのようなうわさが一部としてあるようなので、こわさもありつつ一人では寂しくて道連れを・・・みたいな感覚もあるのかなと感じました。
画像では、街灯らしきものがあまりなく夜は暗くなることが想像されますので、夜はとても怖い場所かもしれないと想像しました。この橋ではないですが橋に訪れる動画を見たことがありますが、飛び込むような水音や不気味な声や音がするなどの現象が起こることがあります。寿橋でもこのようなことがありそうで怖いなと思いました。
全国には寿橋という名称の橋が存在します。
この寿橋は生活道路の一面とはまた違った面があるなと感じさせる場所だと思いました。
注意事項(免責)
本記事はネット上の情報、メディア報道、個人の体験談を元に構成しており、事実を断定するものではありません。心霊スポットの訪問は自己責任でお願いします。また、現地が私有地の場合は無断で立ち入らないようにしてください。
寿橋のアクセス情報
寿橋の住所
〒310-012 茨城県水戸市城東4丁目4-30
住所の読み方
いばらきけん みとし じょうとう4ちょうめ4-30
最寄り駅
JRひたち・ときわ 水戸駅
アクセス方法と所要時間
JRひたち・ときわ 水戸駅から7分(2.7㎞)(結城街道経由)
駐車場の情報
徒歩9分(700m)にタイムズのB ジェイアールバス関東(株)水戸支店駐車場があります。
寿橋とその周辺の地図
最寄駅から寿橋へのルート
寿橋とその周辺のストリートビュー
よくある質問
▶寿橋に現在行くことはできますか?
可能です。2009年に耐久性を強化し現在も使用されている橋です。
生活道路の一部になっているようなので、訪問の際の環境への配慮が必要となります。
▶心霊現象の信憑性は?
これらの体験談は個人の感想であり、科学的な裏付けはありません。あくまでもエンタメ的にお楽しみください。
▶ここで実際に事件が起こったのですか?
実際にこの橋では事件があったようですが、具体的内容の詳細は不明です。
お問い合わせ
ご意見・感想・お問い合わせがありましたら、ぜひ知らせください。
コメントも受け付けていますのでよろしくお願いします。
関連情報
当サイトは日本全国の心霊スポットの調査をすることを目的としています。 47都道府県のランキングベスト20とその情報を調査していきますので他のスポットの情報も確認してみてください。