
心霊スポット名
潮見公園
心霊スポット名の読み方
しおみこうえん
どのような場所か(概略)
潮見公園は、福岡県の志賀島にあり、標高170mの島内で一番高いところに位置する公園です。志賀島の入り口にある志賀海神社の左手の道を行った先にあります。
志賀島ははるか昔には、金印が発見された場所であり、元寇の際には激戦区になった場所であるなどの歴史もあります。 その時に処刑された蒙古軍の供養のため慰霊碑が島内にあります。
志賀島には金印公園や海水浴場があり、潮見公園の展望台から見える夕焼けや夜景は美しいとして人気のデートスポットになっています。
潮見公園内には万葉歌碑と展望台があり、展望台からは博多湾と福岡市街を一望でき、海の中道を境に、外洋内湾を360度のパノラマが楽しめます。
その一方で、潮見公園で心霊の目撃情報や、怪奇現象の体験談が広まり心霊スポットとして地元を中心に話題になっています。
近年、潮見公園で事件があり、そのことが恐怖スポットとして話題を集める一因になっているといわれていいます。
概要
潮見公園の歴史
潮見公園の設立年月日は見つけることができず、不明です。
志賀島で発見された金印は1784年に発見されました。(江戸時代の天明年間とされていますが、諸説あります。)
1923年(大正12年)3月、志賀島に『漢委奴國王金印発光処』として記念碑が金印発見の地とされる金印公園に建てられました。金印は1931年(昭和6年)に国宝に指定されています。
元寇(げんこう)とは、日本の鎌倉時代中期の1274年・1281年に、モンゴル帝国(元朝)および属国の高麗によって2度にわたり行われた対日本侵攻です。
潮見公園が心霊スポットと呼ばれるようになった理由

幽霊の目撃情報や怪奇現象の体験談が広まり心霊スポットと呼ばれるようになりました。
潮見公園で事件があり、心霊スポットとして注目が集まりました。
潮見公園での噂と事件
潮見公園での噂
展望台付近で首吊り自殺した人がいて、自殺した霊が出るといわれています。(事実かどうかは確認できていません)
公衆トイレ付近でも心霊現象が起きるようです。
ここで写真を撮ると蒙古の軍人の霊が写るという噂もあります。
近年起こった事件の情報
2024年5月22日に潮見公園の駐車中の車から2名の女性が発見され、1名は命に別状はなかったがもう1名はその場で死亡が確認されました。犠牲となったのは24歳の福岡市博多区に住む女性で、死因は一酸化炭素中毒だったそうです。(情報の詳細が気になる方は、ネットなどで確認してください。)
潮見公園に現れるとされる存在

潮見公園では、
- 男性の霊
- 正体不明の霊
- 少年の霊
- 落ち武者の霊
- 展望台から海を眺める男性の幽霊
- 付近をさまよっている男性の霊
- もやもやとした黒い影
の目撃情報や男性と思われる声が聞こえてきたという情報もあります。
潮見公園から帰る途中で後部座席のフロントガラスが何度もたたかれる体験談を語る人もいました。
現在の情報と人々の反応
現存しています。
先述のとおり、公園として人気のスポットとして多くの人が訪れています。一方で心霊スポットや事件の話題から、肝試し目的で訪れる人もいるようです。
潮見公園のアクセス情報
潮見公園の住所
〒811-0323 福岡県福岡市東区志賀島968-1
住所の読み方
ふくおかけん ふくおかし ひがしく しかのしま968-1
最寄り駅
香椎線 西戸崎駅
アクセス方法と所要時間
香椎線 西戸崎駅から車で14分(6.6km)(海の中道/県道59号 経由)駐車場の情報
潮見公園には24時間・無料の駐車場があります。
潮見公園とその周辺の地図
最寄駅から潮見公園へのルート
潮見公園とその周辺のストリートビュー
潮見公園を訪れたことのあるYouTuberと訪れた際の動画タイトル
心霊スポットとしての知名度から、以下のYouTuberが訪問しています。( *敬称略)
- 貧乏中年TV 【心霊】呪われた展望台に現れる男性の霊【潮見展望台】
- MK CHANNEL 【後編】自殺者が多い潮見公園に突入‼
- 土肥喜美子 志賀島頂上 潮見公園展望台 SIOMI park Observatory
などの訪問があります。
当サイトの潮見公園の指標
当サイトの指標を「恐怖度」・「知名度」・「人気度」・「話題度」にわけて、勝手にランク付けしました。 一般的な指標とは異なり調査結果に基づく個人的な視点からの点数であるため、エンタメ的な感覚で見ていただけると幸いです。
気になる管理人視点のランクはこちらです。↓
恐怖度

知名度

人気度

話題度

当サイトの平均得点は1.875です。あなたが見る潮見公園のランク付けはどのような感じですか?じっくりと考えてみると面白いかもしれません。
潮見公園を調査しての感想
金印や元寇については、社会で勉強したことのある事柄で、潮見公園のある志賀島で起こったことだったと改めて再確認し、潮見公園が怖い場所というのを忘れて歴史を感じました。
さて、この潮見公園では様々な心霊現象の目撃情報や体験談の情報が見つかっています。潮見公園を訪れた後にフロントガラスをたたかれた体験談は確かに怖いとは思いましたが、その他の目撃情報や音については、それを体験すれば怖いでしょうけど、何も感じない人もいるのかもしれないと感じました。
その証拠に、デートや初詣、散歩などで多くの人が訪れたり癒しの場所にもなっているようなので、もしかすると霊感のない人にとっては、美しい景観を見ることができるいい公園なのかもしれません。
近年この場所では、事件が起きておりそのことをきっかけに、再び注目を集めているようです。興味本位や面白半分で行ってみようとなるのは、流れとしてはわからないわけではないですが実際に悲しい結末を迎えた人もいるわけなのでそのことは忘れないようにしないといけないと感じました。
個人的な関心事としては、訪問したYouTuberです。こたつさんが来た場所はこの潮見公園だったんだと改めて動画に興味を持ちました。
注意事項(免責)
本記事はネット上の情報、メディア報道、個人の体験談を元に構成しており、事実を断定するものではありません。心霊スポットの訪問は自己責任でお願いします。また、現地が私有地の場合は無断で立ち入らないようにしてください。
よくある質問
▶潮見公園に現在行くことはできますか?
可能です。
デートや散歩などで訪れる人もいますので、大声で騒いだり迷惑になる行為はしないように心がけましょう。
▶心霊現象の信憑性は?
これらの体験談は個人の感想であり、科学的な裏付けはありません。あくまでもエンタメ的にお楽しみください。
▶ここで実際に事件が起こったのですか?
近年にあった事件については、事実が確認されていますが、それ以前にあったとされるものについてはネットで見つけることができなかったので、真偽は不明です。
また、その事件や事件の噂が、潮見公園に現れるといわれるものと関連性があるかについても確認されていません。
お問い合わせ・ご意見・感想・情報提供
当サイトではお問い合わせ・ご意見・感想・情報提供を受け付けています。 以下のいずれかより、ご連絡をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
関連情報
当サイトは日本全国の心霊スポットの調査をすることを目的としています。 47都道府県のランキングベスト20とその情報を調査していきますので他のスポットの情報も確認してみてください。