(引用:写真AC 画像はイメージで実際とは異なるのでご注意ください。)

心霊スポット名

 からまつ山荘

心霊スポット名の読み方

 からまつさんそう

どのような場所か(概略)

『からまつ山荘・東兵衛温泉』は、秋田県大仙市にある温泉宿です。

地元や観光で訪れる人には、「幸運を呼ぶ宿」として知られています。

特に「座敷わらし」にまつわる体験談が多く語られており、その姿を見た人には幸運が訪れると噂されています。

この宿はテレビ取材も受けるほど有名で、予約が1年以上先まで埋まっていることもある人気宿です。大浴場・露天風呂・釜風呂など12種類のお風呂があり、「子宝の湯」としても親しまれています。

中でも人気なのが、本館とは別に建てられた日本風の作りの別館です。

別館は「東兵衛屋敷」と呼ばれ、世田谷区にあった日産コンツェルンの創始者である「鮎川義介」の別宅を移築したものだそうです。テレビがなく、ベッドではなく布団に眠るという宿泊スタイルですが、特に座敷童の目撃情報が多いということで人気を集めています。

別館の宿泊は1日1組限定で特に予約が取れにくいとされています。

概要

からまつ山荘の歴史

1984年(昭和59年)に「からまつ山荘」が開業されました。

2011年(平成23年)に「からまつ山荘」が一時閉業となりました。

2015年(平成27年)12月に「からまつ山荘・東兵衛温泉」と名称を改めリニューアルオープンしています。(便宜上「からまつ山荘」と呼んでいきます。)

リニューアルオープン後は先述のとおり、人気の宿として知名度を高め、テレビ取材や有名YouTuberも「からまつ山荘」を訪れています。

からまつ山荘が心霊スポットと呼ばれるようになった理由

(イメージ画像です。)

「からまつ山荘」は心霊スポットというよりは、座敷童が見れる場所として知名度があります。

座敷童を見た人は幸せになれるという噂が広まり、幸運になりたいと願う人々に人気の宿泊施設になっています。

からまつ山荘で噂される現象

からまつ山荘では、

  • 古風な服装の子供を見かけた
  • 階段を歩くような音を聞いた
  • お供え物が動いたように感じた
  • 写真に光の玉のようなものが写った

など、いずれも「座敷わらし」にまつわる現象として語られることが多いですが、個人差があり、宿泊しても何も感じなかったという声もあります。

からまつ山荘に現れるとされる存在

(イメージ画像です。)

からまつ山荘では、

  • 少年の幽霊
  • 少女の幽霊
  • 和装の女性の幽霊

の目撃情報や心霊写真が撮れたといった体験談の情報があります。

現在の情報

現存しています。

現在も営業中で、多くの旅行サイトに掲載されている人気宿です。

予約が非常に取りにくいため宿泊希望の場合はかなり前からの計画が必要です。

からまつ山荘を訪れたことのあるYouTuberと動画のタイトル

心霊スポットとしての知名度から、以下のYouTuberが訪問しています。( *敬称略)  

などの訪問があります。

当サイトのからまつ山荘の指標

当サイトの指標を「恐怖度」・「知名度」・「人気度」・「話題度」にわけて、勝手にランク付けしました。 一般的な指標とは異なり調査結果に基づく個人的な視点からの点数であるため、エンタメ的な感覚で見ていただけると幸いです。  

気になる管理人視点のランクはこちらです。↓

恐怖度

知名度

人気度

話題度

当サイトの平均得点は1.625です。あなたが見るからまつ山荘のランク付けはどのような感じですか?じっくりと考えてみると面白いかもしれません。

(上記のランクは、心霊スポットという視点で見た場合のランク付けになります。)

からまつ山荘を調査しての感想

からまつ山荘は心霊スポットというよりも、見れた人には幸運が訪れるといわれる場所で座敷わらしが出る宿泊施設です。

1年先も予約が埋まる状態であることからも、とても人気がある宿であることがわかります。

特に人気なのが東兵衛屋敷といわれる別館で、1日の宿泊者も1組限定と特別感があります。

この別館は、記事の中に記載のとおり「鮎川義介」の別宅を移築したもので、古いからこそ何か出そうと思ってしまいます。

幸運を授かりたい方は、行った方がよい場所といえるでしょう。

今予約すれば来年の今頃には、宿泊できて幸せになるかもしれません。

私もスケジュールと予算を調整して、宿泊予約を検討したいです。

特に別館は、宿泊料金も高そうなのでその点は心配ではありますが、どうでしょう。

気になる方は旅行サイトを確認するのもいいかもしれません。

さて、この宿の現象については以前YouTubeで見たことがあります。

ほかの心霊スポットの動画を見慣れている私としては、恐怖感という視点で見るとあまり恐怖感は感じませんでしたが、ちょっとした現象が座わらしが現れた証拠なのだという風に見ると、ありがたくも感じました。

時間とお金に余裕があり、なおかつ幸せになりたいと願う人は一度訪れてみてはどうでしょう?

からまつ山荘には看板犬がいて、訪問を歓迎してくれるようです。

注意事項(免責)

本記事はネット上の情報、メディア報道、個人の体験談を元に構成しており、事実を断定するものではありません。心霊スポットの訪問は自己責任でお願いします。また、現地が私有地の場合は無断で立ち入らないようにしてください。  

からまつ山荘のアクセス情報

からまつ山荘の住所

 〒019-2401 秋田県大仙市共和船岡東兵衛屋敷91

住所の読み方

 あきたけん だいせんし きょうわ ふなおか とうべいやしき91

最寄り駅

 奥羽本線 羽後境駅

アクセス方法と所要時間

 奥羽本線 羽後境駅から車で17分(13.7㎞)(県道28号経由)

駐車場の情報

 からまつ山荘には駐車場があります。

からまつ山荘とその周辺の地図

最寄駅からからまつ山荘へのルート

 

からまつ山荘とその周辺のストリートビュー

  

よくある質問

▶からまつ山荘に現在行くことはできますか?

可能です。

先述のとおり、人気の宿であり1年以上先まで予約が埋まるほどだそうなので訪問したい方はかなり前からの計画が必要です。

ただ、予約が比較的取りやすい時もあるようなので気になる場合は、調査をしていてもいいかもしれません。

▶心霊現象の信憑性は?

これらの体験談は個人の感想であり、科学的な裏付けはありません。あくまでもエンタメ的にお楽しみください。

▶夜間の訪問は可能ですか?

宿泊施設であるため、訪問を考えている方は宿泊予約を取ってから訪問しましょう。夜間の様子が気になる場合は、周囲への配慮を考慮した上で、探索してみるのも面白いと思われます。

お問い合わせ

ご意見・感想・お問い合わせがありましたら、ぜひ知らせください。

コメントも受け付けていますのでよろしくお願いします。

関連情報

当サイトは日本全国の心霊スポットの調査をすることを目的としています。 47都道府県のランキングベスト20とその情報を調査していきますので他のスポットの情報も確認してみてください。