
心霊スポット名
旧久栗坂トンネル(善知鳥前隧道)
心霊スポット名の読み方
きゅうくぐりざかとんねる(うとうまえずいどう)
どのような場所か(概略)
旧久栗坂トンネルは青森市の市街地から浅虫温泉に向かう途中にあるに行くトンネルで、正式名称を
善知鳥前隧道(うとうまえずいどう)といいます。 *諸説あり
現在は廃トンネルとなっています。
旧久栗坂トンネルの横側にある、現在の久栗坂トンネル(善知鳥トンネル)は国道4号線に整備されています。
旧久栗坂トンネルは、入り口に木製の柵がされ覆われていましたがそれすらも朽ちて崩壊しています。反対側の入り口はフェンスが施され侵入ができないようになっています。
その後の情報によれば、木々が生い茂り現在トンネルの入り口を見つけることが困難な状況だそうです。一説によると盛り土をして埋めたのではないかといわれています。
久栗坂トンネル手前に駐車スペースがあったようですが、肝試しに来る人への対策かまではわかりませんが鎖がされ駐車できないようになっているようです。
久栗坂トンネルは、結構な交通量がありますので、通行には注意が必要な場所です。
概要
旧久栗坂トンネルの歴史
1933年久栗坂トンネルとして開通しました。
1979年善知鳥トンネルと名称が変更されました。1980年まで利用されていましたが、1980年に現在の久栗坂トンネル(善知鳥トンネル)が完成したため廃トンネルとなりました。
その際に新しいトンネルとの区別のために、久栗坂トンネルは旧久栗坂トンネル(善知鳥前隧道)と呼ばれるようになったようです。
久栗坂トンネル(善知鳥トンネル)とは
旧久栗坂トンネルの横側に作られた新しいトンネルで現在も使用されています。新しいとは旧トンネルと比較しての新しいであって、施工時期が1973年~1976年(昭和48年~昭和51年)完成が1976年(昭和51年)のトンネルです。舗装工事が行われ、古さはありますが問題なく通行できます。
交通事故が多くあり、久栗坂トンネルも心霊スポットと呼ばれています。
旧久栗坂トンネルが心霊スポットと呼ばれるようになった理由

その昔少女が誘拐されたのちに殺害される事件がありました。
その事件があったのが、当時使われていた旧久栗坂トンネルだったといわれています。加害者は男性で、少女の怨念が今でも残っているため男性が呪われるといううわさが広まりました。
また、以前ここに潜入した人が幽霊に乗り移られてひどい目にあったとの情報が地元周辺やネット上で広まり、心霊スポットと呼ばれるようになりました。
旧久栗坂トンネルで噂される現象
悲惨な交通事故が起こる場所として有名でした。
男女のカップルがバイクに乗っていると事故が起こることが多く、女性は助かるが男性は助からないという事故が数件続き、旧久栗坂トンネルで起きた少女が殺害された事件と何かしらの因縁があるのではないかとうわさされました。
当時火の玉の目撃情報などもあったようです。
旧久栗坂トンネルに現れるとされる存在
旧久栗坂トンネルでは、
- 男性の幽霊
- 女性の幽霊
- 少年の幽霊
の目撃情報があります。
現在の状況
前述のとおり、トンネルの入り口がどこにあるのかわからない状況です。
盛り土をして埋めたのではないかともいわれています。
探索が好きな方などが、調査に出かけたけれど見当たらなかったという情報がありました。
旧久栗坂トンネルのアクセス情報
旧久栗坂トンネルの住所
〒039-3501 青森県青森市浅虫山下355-6 青森東バイパス
住所の読み方
あおもりけん あおもりし あさむし やました355-6 あおもりひがしばいぱす
最寄り駅
野内駅
アクセス方法と所要時間
野内駅から車で21分(青森東バイパス/国道4号線経由)駐車場の情報
徒歩12分(800m)の所に青森敬仁会一般駐車場があります。
旧久栗坂トンネルとその周辺の地図
最寄駅から旧久栗坂トンネルへのルート
旧久栗坂トンネルとその周辺のストリートビュー
旧久栗坂トンネルを訪れたことのあるYouTuberと動画タイトル
心霊スポットとしての知名度から、以下のYouTuberが訪問しています。( *敬称略)
- 心霊探訪・ガマグチヨタカの会 【心霊スポットの今】開放されてしまった封鎖トンネル・旧善知鳥トンネル【2022年10月】
- ゆっくりダーク新聞 [心スポ解説](情報紹介) 【総集編】超危険な怨念が強く残る最恐心霊スポット13選|ゆっくり解説(14:30頃~)
などの訪問があります。
当サイトの旧久栗坂トンネルの指標
当サイトの指標を「恐怖度」・「知名度」・「人気度」・「話題度」にわけて、勝手にランク付けしました。 一般的な指標とは異なり調査結果に基づく個人的な視点からの点数であるため、エンタメ的な感覚で見ていただけると幸いです。
気になる管理人視点のランクはこちらです。↓
恐怖度

知名度

人気度

話題度

当サイトの平均得点は1.5です。あなたが見る旧久栗坂トンネルのランク付けはどのような感じですか?じっくりと考えてみると面白いかもしれません。
旧久栗坂トンネルを調査しての感想
YouTubeの動画では、とても怖い場所として紹介され興味をを持ちました。
事故が多い場所であるため、目撃情報や体験談も多くあるのかもしれません。
有料道路から無料開放されてから、夜になるとバイクや自動車の通行量も増えているようです。
心霊現象ももちろん怖いですが、夜になるとバイクや自動車の通行量が増え、走る目的で集まる人もいるようなのでそちらもある意味怖いです。
展望台やトイレなどの場所でも目撃情報が多くあり、老朽化した建物の雰囲気と相まって怖さを引き立てているように感じます。
訪問する際には十分な注意が必要だと思いました。
注意事項(免責)
本記事はネット上の情報、メディア報道、個人の体験談を元に構成しており、事実を断定するものではありません。心霊スポットの訪問は自己責任でお願いします。また、現地が私有地の場合は無断で立ち入らないようにしてください。
よくある質問
▶旧久栗坂トンネルに現在行くことはできますか?
旧久栗坂トンネルは数年前まで画像で確認できますが、現在は入り口がどこにあるかわからない状況のようです。盛り土をして埋められたといううわさもあります。入り口を見つけに行くという目的での訪問はできそうですが、そのような場合には、安全を確保する必要があります。
▶心霊現象の信憑性は?
これらの体験談は個人の感想であり、科学的な裏付けはありません。あくまでもエンタメ的にお楽しみください。
▶旧久栗坂トンネルに肝試しにいくことはできますか?
前述のとおり、入り口も見つけることが困難な状態ですので肝試しに行くのは不可能と思われます。
旧久栗坂トンネルの横にある久栗坂トンネルは交通量もある程度あるため、仮に訪問に出かけた際には十分に注意する必要があります。
訪問時にもしも、入り口を見つけた際にはどのような危険があるかわからないので、近づかないのがいいとは思いますが、どうしても行きたい場合は自己責任で、安全第一でお願いします。
お問い合わせ・ご意見・感想・情報提供
当サイトではお問い合わせ・ご意見・感想・情報提供を受け付けています。 以下のいずれかより、ご連絡をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
関連情報
当サイトは日本全国の心霊スポットの調査をすることを目的としています。 47都道府県のランキングベスト20とその情報を調査していきますので他のスポットの情報も確認してみてください。