
心霊スポット名
龍王滝(幽霊滝)
心霊スポット名の読み方
りゅうおうだき(ゆうれいだき)
どのような場所か(概略)
自然豊かな山間に滝があり、美しい景観をしています。
『龍王滝』という名称ですが『幽霊滝』という名称でも呼ばれることがあります。
そのいわれとなったとのは、小泉八雲作『骨壺』に集約されている【幽霊滝の伝説】が有名です。
龍王滝は、心霊スポットとしても知名度があり、幽霊滝の伝説の話と相まってこわい場所として恐れられています。
概要
龍王滝の歴史
滝そのものの歴史は、見つかりませんでした。
龍王滝では2歳児を連れていくと、首がなくなるという話が伝承として伝わっています。
幽霊滝の伝説(要約)
小泉八雲作 「骨壺」集約
明治の初め頃、幽霊滝に肝試しに行こうと麻取り場で女たちが話をしていました。
ですが話だけで、みな逃げ腰でいざ行ってみようとするものはいませんでした。
そんな中、幽霊滝に行けたら、麻を全部上げるという話に手をあげた女性がいました。
大工の妻で2歳前の子を持つ『安本お勝』という女性です。
よく晴れた寒い夜、赤ん坊を背中におぶってお勝は幽霊滝にでかけました。
行ってきた証拠に滝大明神の社にある賽銭箱を持ち帰ってくることになり、恐怖心と闘いながらもお勝は賽銭箱をもって戻ってきました。
女たちはお勝の勇気ある行動を称賛しました。
ひとりの女が火にあたって温まり赤ん坊に乳をあげるよう勧め、お勝もそれに従い乳をあげようと半纏を脱ぐと背中は血で濡れており、半纏の中には首をもぎ取られた血まみれの赤ん坊の死体がありました。
幽霊滝の伝説の中で、お勝は賽銭箱を持ってきてしまったことと、2歳児を連れていくと首がなくなるという二つの禁忌を犯したために不幸な目にあったと推測されることがあるようです。
龍王滝が心霊スポットと呼ばれるようになった理由

声が聞こえたり、男性の幽霊が目撃されたことから心霊スポットと言われるようになりました。
以前、この滝で自殺があり、その時に亡くなった人の幽霊が目撃されるといわれています。
龍王滝で噂される現象
誰もいない、何もないところから声や物音がするという体験談が複数報告されています。
龍王滝に現れるとされる存在
龍王滝では、
- 男性の幽霊
- 正体不明の幽霊
- 謎の声や音がする
などの目撃情報や体験談の情報があります。
現在の状況
現存しています。
【幽霊滝の伝説】に出てくる滝大明神は実在のもので、話に出てきた賽銭箱は持ち出せないようにはめ込まれています。
推測ではありますが、過去には賽銭箱を持ち出そうとした人もいたのかもしれません。
龍王滝のアクセス情報
龍王滝の住所
〒689-5135 鳥取県日野郡日野町中菅
住所の読み方
とっとりけん ひのぐん ひのちょう なかすげ
最寄り駅
伯備線黒崎駅
アクセス方法と所要時間
伯備線黒崎駅から車で7分 県道210号経由駐車場の情報
近隣に駐車場はありません。
徒歩28分(1.8Km)の場所に滝山公園があり、駐車スペースがあります。(無料・24時間開放)
龍王滝とその周辺の地図
最寄駅から龍王滝へのルート
龍王滝とその周辺のストリートビュー
龍王滝を訪れたことのあるYouTuberと訪れた際の動画タイトル
心霊スポットとしての知名度から、以下のYouTuberが訪問しています。( *敬称略)
- あぶないオヤジと鬼嫁 滝3.【龍王滝】りゅうおうだき 鳥取県日野町
- ひろゆき散歩 【心霊スポット・事件・事故物件】(ストリートビューでの探索動画) 鳥取県日野郡の心霊スポット【龍王滝】
- おーじーチャンネル 幽霊滝(龍王滝)を見てきました <鳥取県日野町>
などの訪問があります。
当サイトの龍王滝の指標
当サイトの指標を「恐怖度」・「知名度」・「人気度」・「話題度」にわけて、勝手にランク付けしました。 一般的な指標とは異なり調査結果に基づく個人的な視点からの点数であるため、エンタメ的な感覚で見ていただけると幸いです。
気になる管理人視点のランクはこちらです。↓
恐怖度

知名度

人気度

話題度

当サイトの平均得点は1.25です。あなたが見る龍王滝のランク付けはどのような感じですか?じっくりと考えてみると面白いかもしれません。
龍王滝を調査しての感想
幽霊の目撃情報はあるものの、それよりもこの滝にまつわる伝説の方が有名のようです。
伝説の作者である小泉八雲はもともとは日本人ではありません。元の名前はラフカディオ・ハーン
という元外国人が書き上げた物語です。
小泉八雲の書く日本の物語は素晴らしいです。なんとなく悲しい話が多いような印象を受けます。
それにしても異国の文化をこのように理解し、物語にするなんて、驚きです。
幽霊滝の伝説については、バッドエンドな物語ですが実話をもとにしたお話なんでしょうか。
滝の禁忌を冒したために最悪の結末を迎えたという話ですが、実話をもとにした話なのだとしたら恐ろしいと感じました。賽銭箱を持ってくるという行為も天罰というものがあるのだとすればまさに天罰が下ったということなのでしょうか。
昼間の写真を見るとイオンのパワーで満たされそうなイメージはありますが、滝ですから夜は当然真っ暗でしょう。夜に訪問した場合はそれだけで怖いかもしれません。
水辺には幽霊が集まりやすいとかよくいいますので、この場所で見られる幽霊は水辺を求めて集まってきた幽霊なのかなど想像が膨らみます。
心霊スポットになれた人はそれほど恐怖はないかもしれないけど、私は、普通に怖いかもしれないと思いました。
個人的には怖さよりも観光欲がわいてくる場所です。
機会があれば行ってみたいと感じました。
注意事項(免責)
本記事はネット上の情報、メディア報道、個人の体験談を元に構成しており、事実を断定するものではありません。心霊スポットの訪問は自己責任でお願いします。また、現地が私有地の場合は無断で立ち入らないようにしてください。
よくある質問
▶龍王滝に現在行くことはできますか?
可能です。自然豊かな場所にあるようなので、適した服装や靴で足元には注意するようにしましょう。
▶心霊現象の信憑性は?
これらの体験談は個人の感想であり、科学的な裏付けはありません。あくまでもエンタメ的にお楽しみください。
▶肝試しに行くことはできますか?
自然の滝なので、自己責任で行くことは可能です。
もしいかれる際には危険がないように十分な準備と、訪問時は身の回りの注意を怠らないようにしましょう。
過去に事件があったことや、滝大明神があることも考慮していただけるようお願いします。
現地での注意事項や決まり事などがある場合はそれに従うようにしてください。
お問い合わせ・ご意見・感想・情報提供
当サイトではお問い合わせ・ご意見・感想・情報提供を受け付けています。 以下のいずれかより、ご連絡をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
関連情報
当サイトは日本全国の心霊スポットの調査をすることを目的としています。 47都道府県のランキングベスト20とその情報を調査していきますので他のスポットの情報も確認してみてください。